昔のミニ(Mr.ビーンの乗っていた車)など昔の車はサイズも小さなものが多かったのでガレージに入れることが出来たでしょうが車のサイズが大きくなった現代ではガレージに入る車種が限定されてきます。
一般的な家についているガレージのサイズは幅2.4m~2.7mx奥行4.9m~5.5mくらいの物かと思います。ただしこれはガレージ本体の大きさです。
ガレージにはシャッターが付いていますが、一般的なシャッターの幅は2.2m~2.5mくらいです。
さて車の大きさはどうでしょう。英国で人気のSUV, 日産Qashqai の幅はミラーが通常の状態で約2.1mx長さ4.4mです。この車をガレージに入れる際にシャッターの幅2.2m~2.5mをすり抜けガレージの中に車を停めます。さて、車を降りる際に車のドアを開けますがドアを開けすぎるとドアが壁にぶつかってしまいます。
車がBMWの5シリーズのワゴン車はどうでしょう。この車は小さなお子さんが2人くらいいらっしゃる駐在員さん家族に人気の車です。この車の横幅は約2.1mx長さ約5mです。車幅は上記日産と変わりませんが長さが約5mなので、小さなガレージには収まりません。5.5mの奥行があるガレージでも駐車時の前に25㎝、後ろに25㎝ではあまりにも余裕がなさすぎです。また前記同様にドアを開けるのにも苦労するでしょう。
例えガレージ付の家でも車がガレージ内に収まるとは限りません。もちろん大きなガレージがついている家やダブルガレージ付の家などはあるでしょう。しかしこのような大きなガレージ付の家があるのは郊外あるいは郊外寄りの大きな家となるため家賃が£4000の4-5ベッドルームハウスが最低ラインとなるかと思います。
家についているガレージは物置、車はドライブウエイ(敷地内、玄関前の車を停めるスペース)に割り切って物件探しをされることをお勧めします。
Kommentare