top of page
検索
  • 執筆者の写真Administrator

賃貸契約 デポジット 2

DepositはReturnable Depositです。これは日本と同様に契約終了後この金額は全てテナントへ返却されることとなります。Depositが機関に預けられていた場合はその機関からテナントへ直接送金、大家や不動産業者が預かっていた場合はそちらからの返却となります。返却にならない場合、遅い場合はDeposit Protection Schemeの団体へクレームを入れることができます。例えばDepositの返却がないまま、Depositを保管している不動産会社が倒産してしまってもその団体が保証をしてくれます。

昔は大家や不動産会社がDepositを保管していましたがテナントの退去後Depositの返却をしない業者や大家が多く、立場の弱いテナントを助けるため国が重い腰を上げこの制度を作りました。

このスキームは個人契約のみについて使用されます。部屋貸し(ルームレット)や会社契約はこのスキームの対象外です。会社契約にも関わらずDepositをこのスキームに預けたりするおかしな会社がありますが、そのような不動産会社は担当者が個人契約と会社契約を混同しています。間違いです。


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アマゾンなどで購入できる除湿器は以下の4種類です。 1. Peltier(ペルティエ) 安価(£30-£40くらいで)で購入でき、とても静か。小さなものが多くファン付きと無しの物があり、ファンもコンピューターの内部にあるファンを使ったものなので無音に近い。ほんの少しの風しか出てこないため除湿能力はとても低い。消費電力が25ワットくらいなので24時間使って約20ペンス。 階段下のカバード、小さなワー

ガス代電気代が高くなり家のセントラルヒーティングを使わなかったり、絞って使用される方が多いと思いますが、その際には今まで以上に結露対策をしっかりと行ってください。結露はカビに直結しています。 以前ブログに書きましたが人間は通常生活で1日数リットルの水分を排出します。これは汗だったり、呼吸の際など(冬、窓ガラスに息を吹きかけて絵を描いたことがあるかと思いますがそのハーが水分です)と生活器具から発生す

2022年10月からEnergy price guaranteeが適用されていますがご存じだったでしょうか。1年間で£2500と言う文言を見て/聞いて年間のガス代+電気代の上限が2500ポンドだと誤解している方がいらっしゃるようですので簡単に説明をします。 電気代のギャランティーは; 1ユニット(1Kwh)の電気代の上限が34ペンス。 1日あたりの基本料金が46ペンス。 このため1か月の電気料金は

bottom of page