top of page
検索
執筆者の写真Administrator

短期契約 1

短期契約とは一般的にどのくらいの期間を指すのでしょうか。一般的なフラットや家の賃貸契約(AST契約ですが、説明が長くなるので簡単に行きます)の最短契約期間が6か月と決まっていますのでそれ以下は短期契約と呼べるかと思います。

これは会社契約やシェアハウス(部屋貸し)などの契約には当てはまりませんがほとんどの大家さんが前記の契約と同様に考えています。それでは大家さんたちは長期契約(ここではわかりやすく6か月以上としておきましょう)と短期契約どちらを望んでいるかと言うと圧倒的に長期契約を望む大家さんが多いようです。理由は簡単で短期契約は面倒だから。お部屋が空いた場合大家さんはいくつかの不動産会社へ連絡し自分の部屋、物件が空いたことを伝えます。各不動産会社は宣伝で使うための写真や動画を取るために物件訪問を行います。アプリカントさんがいれば案内を行います。その度ごとに大家さんが物件へ鍵を開けに行ったり、不動産会社へ鍵を貸し出すこととなります。物件にオファーが入れば決まらなかった不動産会社へ物件紹介をストップするように連絡。例えば1年間に3か月の契約が4回あればこれらの作業を4回繰り返すこととなります。確かに手間がかかりますよね。実際には短期契約できるのは1年のうち90日などの規制もあるのですがここでは無視しましょう。

また、短期契約の契約満了が冬(11月~2月)くらいになってしまうと次のテナントさんを探すのが難しくなるため、こうなると大家さんはなかなか短期契約をOKしてくれなくなります。

この国ではクリスマスやクリスマス前後にホリデーを取られる方がたくさんいらっしゃいます。ホリデーを取らなくともクリスマスプレゼントや帰省などでお金が出ていく季節となりますので好んでこの時期に引っ越しを考える方は多くありません。しかも英国の標準時間の冬は午後3時くらいには暗くなるため物件を見に出かける気も失せてしまいます。

それでは短期物件を探されている方はどうすればよいのでしょうか。


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大家からの契約解除件数の急激増加

イングランドの今年7月から9月におけるSection 21 (no fault eviction) を使った退去が2023年と比べ23%アップしたようです。 Section21とは現在の賃貸契約の中にある大家の権利の一つで、理由の有無を問わず賃貸契約を2か月で解除できるもの...

給料に対する家賃の割合 日本とロンドン

あるレファレンス会社の調べによると、ロンドンでの給料に対する家賃の割合は44.5%ほどだそうです。ロンドン内でもエリアによって異なり、日本人の多く住むバーネットでは53%弱、ハリンゲイでも51%強。 年収が£30,000の人だと月々の手取り額は約£2,000なのでこのうちの...

寝室のカビ(冬)

さて、カビ対策です。 寒いので換気をしたくないことを前提に考えます。 ①朝起きたら窓や窓枠の結露を拭き取る そのままにしておくとこの水滴が蒸発しまた寝室の空気の中に紛れ込んでしまいます。寝ているときに体から新たな水分の蒸発(息や汗など)で翌朝には窓や壁に付着している結露は多...

Comments


bottom of page