top of page
検索
  • 執筆者の写真Administrator

レンタカー 車を借りる

引っ越しをされる方、夏休みで家族と旅行に出かける方、友達とドライブへ出かける方などレンタカー屋さんで車を借りる方は少なくないと思います。

車を借りたことのある方ならお分かりかと思いますが、車を借りる前に車のどこに傷やへこみがあるかが記載された用紙を受け取りそれにサインをしなければなりません。サインをする前に必ず自分の目で車を見てその用紙にある記載と比べてください。

レンタカーを利用する人の半数がこのチェックを行わず、このうちの13%の方は車を返却した際に新しい傷やへこみなどを作ったとして請求されているようです。

車のボディ、例えばタイヤの上のボディ部分に5㎜くらいの傷が出来ました。これを修理するのに£700前後(車種によって金額は上下します)はかかってしまいます。

タイヤのサイドウオール(タイヤの地面への接地面では無い部分)に傷がついてしまうと車検(MOT)が通りません。このためタイヤが新しくともタイヤは交換です。タイヤ1本で£100~£200+交換費がかかります。このため車の外装をチェックする際にはタイヤの傷も確認してください。

車を借りる際には保険にも入るかと思いますが、その保険が上記のような小さな自損事故もカバーしているのかの確認も大事です。

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アマゾンなどで購入できる除湿器は以下の4種類です。 1. Peltier(ペルティエ) 安価(£30-£40くらいで)で購入でき、とても静か。小さなものが多くファン付きと無しの物があり、ファンもコンピューターの内部にあるファンを使ったものなので無音に近い。ほんの少しの風しか出てこないため除湿能力はとても低い。消費電力が25ワットくらいなので24時間使って約20ペンス。 階段下のカバード、小さなワー

ガス代電気代が高くなり家のセントラルヒーティングを使わなかったり、絞って使用される方が多いと思いますが、その際には今まで以上に結露対策をしっかりと行ってください。結露はカビに直結しています。 以前ブログに書きましたが人間は通常生活で1日数リットルの水分を排出します。これは汗だったり、呼吸の際など(冬、窓ガラスに息を吹きかけて絵を描いたことがあるかと思いますがそのハーが水分です)と生活器具から発生す

2022年10月からEnergy price guaranteeが適用されていますがご存じだったでしょうか。1年間で£2500と言う文言を見て/聞いて年間のガス代+電気代の上限が2500ポンドだと誤解している方がいらっしゃるようですので簡単に説明をします。 電気代のギャランティーは; 1ユニット(1Kwh)の電気代の上限が34ペンス。 1日あたりの基本料金が46ペンス。 このため1か月の電気料金は

bottom of page