top of page
検索
  • 執筆者の写真Administrator

マットレスプロテクター

日本ではあまりなじみのないものですがなんとなくマットレスをプロテクトするものとは想像できるでしょう。

まずマットレスとはベッド台の上に乗っているスプリングが入っていたり、スポンジが入っていたりするものです。小さな子供がベッドの上で飛び跳ねるあれですね。

実際にベッドを使う際にはマットレスの上にシーツを敷きますが、これだけでは就寝中の体から出る汗がシーツを超えマットレスの表面まで届いてしまいます。マットレスの表面におねしょのような跡があるのを見たことがあるかと思いますがこれがその可能性大です。8時間の睡眠中に出る汗が約500ml、単純に考えてその半分の250mlの汗がシーツとマットレスに吸収されていることとなります。これが毎日続くとなったらおねしょのようなシミが付いてしまうのは納得できるのではないでしょうか。

これを抑える/遮断するのがマットレスプロテクターで、使い方はマットレスの上にマットレスプロテクター、その上にシーツが正解です。

もし、マットレストッパーを使うのであればマットレスの上にマットレストッパー、その上にマットレスプロテクター、そしてシーツです。

マットレスプロテクターの安いもの(数ポンド)はビニールやプラスティックのシートの上にちょっとした化繊などが張り付いてるものから高価なもの(湿気を吸収してくれて寝心地が良く洗えるもので数百ポンド)まで様々です。自分に合ったものを使い、大家さんから借りているマットレスにシミを作らないようお気を付けください。

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

UK大手の不動産会社の調べによると2022年8月から2023年8月を比較して家賃が12%上昇下とのことです。ちなみに最近では2022年5月から2023年5月を比較した際の11.5%が一番高い上昇でした。これは金額にすると月額£140の上昇で、昨年£1300/月だった物件が今年は£1440/月になっていることになります。 ちなみに2020年1月から比較すると30%弱の上昇です。2020年に£1000

大手不動産サーチ会社によると、UKの平均として借りる方が得だそうです。 UKの賃貸の平均は£1163。住宅ローンの平均は£1285。この住宅ローンはファーストタイムバイヤーがUKの売買平均価格である£263,000の物件を購入する際に、頭金15%を支払った際の元利返済型の住宅ローンを組んだ際のものです。 元の記事にその他の比較条件が書いていなかったので中途半端な記事のようですが、単純に1か月分の家

歩行者が交差点を渡っている際、渡るのを待っている際は自動車、モーターバイク、自転車は歩行者を待つ(歩行者優先)。 歩行者+自転車(+乗馬)の専用道路で自転車が歩行者を追い抜く際にはハイスピードで追い抜いてはいけない。 専用道路を歩いている馬(乗馬している人)を追い越す際は必ず右側から追い越さなければならない 一般道を乗馬している人を追い抜く際には20マイル以下のスピードで馬から最低2メートル以上距

bottom of page